代表者メッセージ

代表社員 特定社会保険労務士
星野 豊紀
平成28年4月「特定」付記
「プロフェッショナルとして自分の職業人生を送りたい」
「地域社会に貢献できる仕事に就きたい」
「経営に興味がある」
「男女関係なく平等に働きたい」
「新潟の企業には、誰もが働きやすい職場環境を提供してあげたい」
このようにお考えの方は、ノアで一緒に働いてみませんか。
地域の中小企業を人事労務から支える、大変やりがいのある職業です。
多様化、複雑化する現代社会において社会の基礎となる社会保険や労働基準法などの仕組みを学ぶことは、自分自身の人生を安全にし、そして豊かにする近道でもあります。
ノアは、家庭を持ちながら勤務される方などどなたに対しても個々の事情を考慮した個別教育を行い、あなたのライフプランに合わせた勤務体系を提供いたします。明るい雰囲気の職場で一緒に人事労務のプロフェッショナルを目指しましょう!
給与計算・社会保険手続業務【正社員】
<具体的には>
☆雇用・社会保険 資格取得・喪失
☆雇用・社会保険 各種給付金申請
県民の誰もが知っている企業や家族が通っている病院や歯医者さん、昔から食べなれている飲食店、卒園した幼稚園などの顧問先があり、
地元に貢献していることを実感できる職場です。
◆応募条件
パソコン操作(エクセル・ワード、パワーポイント、メール等)
給与計算、社会保険手続の経験が2年以上の方
・人のサポートが得意な方・好きな方
・学び続ける習慣が身についている方
・ポジティブで達成思考である方
・働きながら自己研鑽を継続できる人
資格を取得をすれば、一生女性男性全国どこに行っても、何とかご飯は食べていけます。一生の生きる力を当社で身に付けませんか?
社会保険労務士試験受験費用、会場までの交通費、宿泊料も会社が負担します。
そのため、コミュニケーション能力は必須となります。
・弁護士や社労士が行うセミナーやDVD、書籍を貸し出します。
◆応募方法
ご応募希望の方は、履歴書(要3か月以内に撮影した写真添付)と職務経歴書を当法人宛に郵送又はメールを下さい。
書類選考の上、お電話にて面接日をお知らせします。
〈送り先〉
〒940-0061
新潟県長岡市城内町2-6-22ホクエンビル4階
ノア社会保険労務士法人 採用担当者宛
〈メールの送り先〉
info@noah-sr.com
◆選考の流れ
書類選考→適性検査+1次面接⇒2次面接 採用合否を連絡します
◆事務所内
ホクエンビル4階事務所
ホクエンビル3階 会議室
◆毎年8月3日の長岡花火はスポンサー席で観覧(自由参加)
席取りは、所長自ら取ります(新人に大変な思いはさせません)
◆社員旅行(毎年大阪・京都でフリー旅行 自由参加)
美味しい物を食べて、閑散期に1年の頑張りを褒め合います。