社労士を顧問に持つ意義

企業経営を健全に維持発展させていくために、
経営陣はさまざまな事業戦略を立て、経営判断を重ねていきます。

その中でも、成長と発展のキーとなるのは雇用分野といえます。
ひとにより企業は成長し、発展します。

社外に人事労務分野の専門家である社会保険労務士を顧問としておくことにより、
個々の従業員との無用なトラブルを未然に防止し、
従業員全体のチームワークを高める人事制度を構築することができ、
ひいては従業員全体の幸せ総量を増大させることができましょう。

社会保険労務士を顧問にもつことで、
他社事例・統計データとの比較をしながら、
貴社らしさが光る社内施策の多彩なアイデアを自社のものとしていくことができます。

「ちょっとしたことでも、いつでも近くにいて、解決の糸口となりアドバイスを提供してくれる」

そんな存在として「ノア社労士法人」をご活用ください。

労務顧問の必要性

ノアが選ばれている理由

①豊富な事例

統計データからは見えてこない実態としての他社事例から得たアドバイスが参考になるとのお声をいただいています。

②プロフェッショナル

様々な経験を積んだ社労士、各業務のプロフェッショナルのナレッジをノア内で協議した上でチーム力によりアドバイスをお届けします。ひとりの専門家のアイデアではない、チーム力を感じていただけることと存じます。

③つながり

貴社のサポートは、2名体制により提供していまいります。担当者不在でも社内共有化ができていますので、フォローしているメンバーにより、いつでもご相談に応じます。

④弁護士との連携

弊法人が顧問契約している弁護士に法律全般に関する相談を顧問契約内で気軽にご相談が可能です

弁護士の顧問をつけるほどのトラブルはないが、トラブルを予防するためにも労務にプラスして、法律関係の心配事も裁判沙汰にならにように事前に弊法人を介して気軽に法律相談が可能です。

 

当事務所と顧問契約を結ぶとこより以下のメリットがあります。

メリット1  従業員とトラブルになったときなど何かあった場合、すぐに相談できる。

メリット2  最新の人事労務情報、法改正情報を入手できる。

メリット3  社会保険手続き、給与計算などの煩わしい業務から解放され、本業に専念できる。

メリット4  正しい社会保険手続き、給与計算ができる。

メリット5  事業所内に専門の担当者を置く必要がなくなるため、コスト削減になる。

メリット6  役員・従業員の給与額、住所などの個人情報を他の従業員に知られる心配がない。

顧問契約の特典

当事務所が顧問先に顧問契約の特典として提供するサービスです。

1.総務標準書式提供
   社内で通常使用する人事関連書式(就業規則関連の規程は除く)を無料で提供します。

2.適性検査(CUBIC)格安提供
   新卒・中途採用時の適性検査を通常料金より格安で提供。

3.就業規則作成料、各種コンサル、セミナー講師 
   就業規則・規程の作成、人事労務系コンサルには顧問先の値引き金額を適用します。

4.月次web会議
   通常料金でのご契約に限り、毎月web会議でご相談の機会を作ります。(ご希望の場合のみ)

5.労務相談対応無制限
   お電話、メール、チャットワークでのご相談に随時対応します。

6.他士業無料紹介
   弁護士、司法書士、税理士、会計士、行政書士等の他士業の先生を無料でご紹介します。

顧問契約の種類(基本契約)

貴社とのお取引との基本となる契約である顧問契約は、2つのコースから最適なプランをお選びいただけます。

①労務顧問契約  小〜大企業向け 
・経営者様からのご相談に応じて、アドバイスを、労働社会保険諸法令を踏まえつつ提供いたします。「事務手続きは自社で対応できるが、気軽に人事労務のことを相談したい・人事に関する経営的な判断材料が欲しい・外部のアドバイザーとして意見を聞きたい・社内の人事・労務管理の執行状況が適正適法か確認したい」とのご要望にお応えします。

・中〜大企業になると人事担当者様と人事周りの対策のアドバイザーとしてのご利用がメインとなってきます。過去の判例事例などを踏まえ、人事担当者様の社内での企画・計画の立案、またはそれらの遂行にあたって必要な情報を、労働社会保険諸法令に基づいて提供いたします。

②総合顧問契約 小〜中企業向け 

・①に加えて、社会保険・労働保険の手続き関係も含んだ顧問契約です。手続きが煩雑なため、事務手続きを専門にする担当者がいないなどの場合は、手続き代行を含んだ総合顧問契約をご検討下さい。

労務顧問契約の内容

【労務顧問契約の内容】

・人事労務管理・労働法務に関する相談・指導
・社員にとって魅力的な会社作りのご相談
・人事の専門家からタイムリーなアドバイス
・幅広い人事の問題をワンストップでご相談
・労務に関する情報提供(労働関係諸法令の改定・改正など)
・人事労務トラブル予防アドバイス
・人事労務の各種ひな形書式の提供(誓約書、身元保証人、有給休暇申請書等)
人事手続きや給与計算のクラウド効率化アドバイス
・法改正など事務所報の郵送、
・メルマガによる情報提供
・電話、メール、チャットワーク、ご来所、web会議
・採用アドバイス(いい人材を採用するにはちょっとしたコツがあります。)
・勤怠、給与計算、人事労務管理システム導入アドバイス

・間接的な弁護士サポート
 

※ 事務手続きは自社でやっていただき、労務管理の相談業務のみの関与となります。

※ 実際の業務内容・業務範囲については、打ち合わせのうえ決定します。
※ 就業規則の改訂レビュー、修正作業など、作業が発生するものについては、別料金がかかります。

総合顧問契約

労務顧問契約にプラスして、社会保険・労働保険・雇用保険の手続きを代行致します。

多数の手続きの中には煩雑なものや長期にわたるものもあり、正確に行うには大変な労力が伴います。
正確・迅速な対応で、貴社に寄り添ったサポートをご提供します。

※ 社会保険算定基礎届・労働保険年度更新の手続は別途1か月分の顧問報酬がかかります。
※ 別途、社会保険・労働保険の新規適用届は別途お見積りします。
※ 初回は、マスター登録の事務手数料として、1か月分の顧問報酬がかかります。
※ 手続きは、電子申請で行い、手続きの結果はデータをお渡しになります。

給与計算代行

下記のようなお悩みを持つ方には、総合顧問契約のお申込みのオプションとして、給与計算のアウトソーシングをおすすめ致します。
貴社に代わって、給与計算をし給与明細をお届けします。

・給与計算担当者の交替の都度、引き継ぎが大変
・機密性を高めたい
・給与システムのコストを抑えられないだろうか
・給与計算担当者には、別の業務に専念させたい
・拠点の増加で従業員の急増で給与計算のとりまとめが煩雑化している
・給与担当者の給与計算のミスが多い

給与計算をアウトソーシング希望の場合は、所定の書式に勤怠情報、変更点を入力してEXCELデータをお振込日の5営業日前までにお送りいただき、完成した給与計算をメールでお送りします。給与明細はデータで納品させて頂きます。

※給与計算単品では、依頼を受けておりません。
※賞与計算、年末調整は別途1か月分の給与計算費用が発生します。
※勤怠集計をする依頼される場合は、1名1,000円がかかります。

※オプションで、web明細をご希望される場合は、別途料金をご案内致します。

契約前のご相談

最初から顧問契約をするには、心配だ。まずは、相談をしてみて、社労士にお試しで相談してみたい企業様もいらっしゃるかと思います。
そこで、気軽に相談できるZOOM労務相談を始めました。

一度、電話でご連絡下さい。
日程調整をさせて頂きます。

契約内容に関するご相談

コンサルや顧問契約の内容、料金に関するご相談などは、ご来所により初回無料でご説明させて頂きます。
コンサル内容や顧問契約の内容に関する2回目以降のご面談での説明は有料です。
原則、初回のご説明以降は、電話、メールでのお問い合わせとなります。

初回面談は、日程のご予約をお願い致します。
問い合わせフォームからのご予約は、ご相談内容に面談希望日をご入力ください。
折り返し、ご連絡させて頂きます。

電話番号 0258-30-1520
問い合わせフォームはこちら