• HOME
  • 業務案内
    • 労務顧問契約、社会保険手続き、給与計算
      • 労務顧問の必要性
      • 採用情報
      • 人事労務管理のシステム化支援
      • 起業支援
    • 人事評価制度、賃金制度、役割等級制度の設計
      • 人事評価制度は何のためにあるのか?
      • 人事制度を作るメリット
      • 年齢給のデメリット
      • 人事評価制度・賃金制度で同一労働同一賃金対策
    • 退職金設計
    • 無敵の就業規則
      • 就業規則とは
      • 就業規則はなぜ必要か
      • 厚生労働省のモデル就業規則をそのまま使っていたら危険です!
      • 就業規則の危険度診断
      • 医療・歯科医院・福祉施設のための就業規則
    • 社員研修・セミナー講師
    • 労務監査
    • 歯科経営改善コンサルティング
    • あっせん代理(紛争解決代理業務)
  • アクセス/法人概要
    • ご契約までの流れ
  • 人事労務ニュース・書式集
  • お問い合わせ

コロナウィルス

  1. HOME
  2. コロナウィルス
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 働き方改革

テレワーク導入後の課題

テレワーク導入後に発生する課題     新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点や今後の働き方の選択肢のひとつとして、テレワークを推進している企業が増加しています。そこで今回はテレワーク導入時の留意点として、テレワーク中 […]

2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 コロナウィルス

テレワークのガイドライン改定

文書作成日:2021/05/27  新型コロナウイルス感染症対策のため、テレワークを導入する企業は急増し、今後も導入を検討する企業が多くあるかと思います。そこで今回は、2021年3月に改定された「テレワークの適切な導入及 […]

2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 助成金

新型コロナの小学校休業にかかる休暇・妊婦の母性健康管理の休暇に対する助成金 令和3年新設

新型コロナの小学校休業にかかる休暇・妊婦の母性健康管理の休暇に対する助成金    昨年、新型コロナウイルス感染症(以下、「新型コロナ」という)の感染拡大により設けられた小学校等の休業等に対応する助成金と、妊娠中の女性従業 […]

コロナ 助成金
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 コロナウィルス

【注意】5月から変更された雇用調整助成金(コロナウィルスの影響による休業しても縮減になる地域があります)

5月から変更された雇用調整助成金の特例措置等    新型コロナウイルス感染症(以下、「新型コロナ」という)の感染拡大により、雇用調整助成金に特例措置が設けられ、これまで多くの申請が行われてきました。現状でも一部地域で緊急 […]

2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 コロナウィルス

新型コロナの影響でシフトが減少した人の雇用保険の特例等

新型コロナの影響でシフトが減少した人の雇用保険の特例等    厚生労働省が定期的に公表している新型コロナウイルス(以下、「新型コロナ」という)に起因する解雇等見込み労働者数は、2021年4月16日時点の累積値で101,5 […]

2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 コロナウィルス

コロナウィルスの影響で休業した場合、障害者納付金制度の労働者カウント方法

障害者納付金制度の対象企業と新型コロナの影響等で休業した場合の取扱い    障害者雇用納付金の申告申請期間が2021年5月17日までとなっています。納付が必要な企業ではそろそろ準備を進める頃かと思いますが、昨年度は新型コ […]

2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 コロナウィルス

コロナウィルスの会社休業時の労働者支援の給付金や助成金

新型コロナによる休業時の労働者支援の動き    新型コロナウイルス感染症(以下、「新型コロナ」という)については、様々な支援策が設けられているものの、企業が助成金の活用を行わないことにより、本来、労働者が享受できる支援が […]

2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 コロナウィルス

コロナウィルス感染症に関連する助成金の対象期間の延長が決定

新型コロナウイルス感染症に関連する助成金の対象期間等の延長    新型コロナウイルス感染症(以下、「新型コロナ」という)の収束が見えない中、雇用調整助成金等の特例措置の延長等、新型コロナに関連する助成金の変更が行われまし […]

2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 解雇・労務トラブル

30人以上の従業員を解雇するときは、事前に届け出が必要です

多くの従業員を解雇等するときに必要な届出    新型コロナウイルス感染症の影響で、解雇や雇止め等(以下、「解雇等」という)、雇用に対する不安が広まっています。事業主としては雇用の維持に努めることを基本としつつも、状況によ […]

コロナ 助成金
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 コロナウィルス

コロナウィルスの影響により内定取消を行う場合の注意点

新規学卒者の採用内定取消を行う際の注意点    新型コロナウイルス感染症の拡大により、新規学卒者で内定を出していたにも関わらず、採用内定取消を行わざるを得ない企業が見られるようです。そこで今回は新規学卒者について、内定取 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

業務案内

労務顧問契約 給与計算 社会保険・労働保険 人事制度設計 無敵の就業規則 社員研修 経営労務監査 紛争解決 適正診断テスト

 

 

貴社のリスクを簡単診断

就業規則診断
就業規則労務リスク診断
助成金診断
法人成り診断

最近の投稿

人事労務コンサルト正社員募集【週休3日制】

2023年1月13日

2023年4月よりスタートする給与のデジタル払い

2023年1月6日

ノア社会保険労務士法人の社会保険労務士紹介動画  tik tok

2022年12月26日

年末年始休業のお知らせ

2022年12月26日

社会保険労務士業務 スタッフ募集【週休3日制 正社員】

2022年12月10日

年次有給休暇の8割要件を計算する際のポイント

2022年11月29日

2022年10月より育休中の社会保険料の免除の仕組みが変更

2022年10月28日

30円以上の大幅引上げとなる2022年度の最低賃金

2022年9月22日

2022年10月より対応が必要な人事労務に関する法改正

2022年9月21日

パートの社会保険加入における賃金の考え方

2022年9月12日

カテゴリー

  • Tik Tok
  • お知らせ
  • コロナウィルス
  • セミナー
  • 事務所ブログ
  • 人事労務関係の法改正
  • 働き方改革
  • 助成金
  • 労働時間・有給休暇などの労務
  • 採用
  • 有給休暇管理簿の販売
  • 社会保険・労働保険
  • 解雇・労務トラブル
  • 賃金

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

Facebook

Facebook page
ノア経営労務研究会
会員専用ページ 顧問先様で会員登録されている方専用のページです

社労士サーチ

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。0258-30-1520営業時間9:00-18:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら
  • HOME
  • アクセス/法人概要
  • 業務案内
  • 目安価格
  • 人事労務ニュース・書式集
  • 初回web労務相談予約(有料)
  • 顧問先・お客様からの声
  • お問い合わせ
  • 病院、クリニック等の医療専門の社会保険労務士をお探しの方へ
  • 歯科医院専門の社会保険労務士をお探しの方へ
  • 運送業専門の社会保険労務士をお探しの方へ
  • 建設業専門の社会保険労務士をお探しの方へ
  • 製造業専門の社会保険労務士をお探しの方へ

ノア社会保険労務士法人

〒940-0061
新潟県長岡市城内町2-6-22ホクエンビル4階
(新潟県長岡駅徒歩2分)
電話番号:0258-30-1520
FAX:0258-30-1521

Copyright 2023 ノア社会保険労務士法人 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 業務案内
    • 労務顧問契約、社会保険手続き、給与計算
      • 労務顧問の必要性
      • 採用情報
      • 人事労務管理のシステム化支援
      • 起業支援
    • 人事評価制度、賃金制度、役割等級制度の設計
      • 人事評価制度は何のためにあるのか?
      • 人事制度を作るメリット
      • 年齢給のデメリット
      • 人事評価制度・賃金制度で同一労働同一賃金対策
    • 退職金設計
    • 無敵の就業規則
      • 就業規則とは
      • 就業規則はなぜ必要か
      • 厚生労働省のモデル就業規則をそのまま使っていたら危険です!
      • 就業規則の危険度診断
      • 医療・歯科医院・福祉施設のための就業規則
    • 社員研修・セミナー講師
    • 労務監査
    • 歯科経営改善コンサルティング
    • あっせん代理(紛争解決代理業務)
  • アクセス/法人概要
    • ご契約までの流れ
  • 人事労務ニュース・書式集
  • お問い合わせ