• HOME
  • 業務案内
    • 顧問契約
    • 人事制度の作成
    • 同一労働同一賃金コンサルティング
    • 経営戦略型 就業規則の作成
    • 医療・歯科医院・福祉施設のための就業規則
    • 経営労務監査
    • 歯科経営改善コンサルティング
    • 創業・起業支援
    • 従業員の労務管理・給与計算はクラウド型をご提案します
    • あっせん代理(紛争解決代理業務)
    • 助成金の提出代行
  • 目安価格
  • 法人案内
  • 同一労働同一賃金コンサルティング
  • 人事労務ニュース・書式集
  • ご契約までの流れ
  • お問い合わせ

労働基準監督署

  1. HOME
  2. 労働基準監督署
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 人事労務関係の法改正

官公署への書類届出における押印の廃止に

   坂本工業では、毎年4月1日から翌年3月31日までの期間の36協定(時間外労働・休日労働に関する協定)を締結し、届け出を行っている。今回、36協定届の押印が廃止されることになったと聞き、社労士に変更点を確認することと […]

雇用調整助成金
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 解雇・労務トラブル

外国人技能実習生の実習実施者に対する監督指導、送検等の状況

外国人技能実習生の実習実施者に対する監督指導、送検等の状況  厚生労働省は、全国の労働局や労働基準監督署が、平成31年・令和元年に外国人技能実習生(以下「技能実習生」)の実習実施者(技能実習生が在籍している事業場)に対し […]

インターネット 労災手続き
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 人事労務関係の法改正

健康診断結果報告書等がインターネットから2019年12月から可能に

2019年12月2日からスタートした健康診断結果報告書等の帳票印刷サービス      近年、過重労働対策の流れで、労働安全衛生法に関する申請や届出の重要性が高まっています。労働基準監督署の監督指導でも指摘が増えていること […]

助成金 申請 働き方改革 時間外労働
2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 労働時間・有給休暇などの労務

就業規則の届出や衛生管理者の選任時の労働者数の数え方

就業規則の作成・届出や衛生管理者の選任時における労働者数の考え方    労働基準法をはじめとした法令では、事業場を単位とした労働者数によって、就業規則の作成・届出が求められたり、衛生管理者の選任が必要になることがあります […]

雇用調整助成金
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 事務所ブログ

労働基準監督署の是正勧告で企業が支払った未払残業代は125億円!(2018年度分)

労基署監督指導により支払われた割増賃金支払額は昨年度より大幅減の125億円    先日、厚生労働省より労働基準監督署の監督指導による賃金不払残業の是正結果(2018年度分)が公表されました。これは、全国の労働基準監督署が […]

2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月7日 ノア社会保険労務士法人 【新潟県長岡市】 人事労務関係の法改正

【働き方改革関連法】施行により予想される労働基準監督署の調査の強化

【働き方改革】是正勧告の増加と労働基準監督官の役割  2018年6月29日に成立した働き方改革関連法において、時間外労働の上限規制等が設けられ、2019年4月以降に順次施行されることになりました。これに伴い、労働基準監督 […]

顧問契約で労務トラブル解決
就業規則コンサルティング
勤怠管理・給与明細のweb導入支援
社員を成長させる人事制度の構築
同一労働同一賃金コンサルティング
経営労務監査

ウェブ相談予約はこちらから

WEB相談予約

貴社のリスクを簡単診断

就業規則診断
就業規則労務リスク診断
助成金診断
法人成り診断

最近の投稿

2022年から変わるパートタイマーの社会保険加入要件

2021年4月13日
雇用調整助成金

2021年4月より変更となるキャリアアップ助成金

2021年3月29日

2021年4月より70歳まで雇用が努力義務へ

2021年3月17日

官公署への書類届出における押印の廃止に

2021年3月15日
雇用調整助成金

助成金の勧誘にご注意ください!

2021年2月22日

コロナウィルス感染症に関連する助成金の対象期間の延長が決定

2021年2月1日

30人以上の従業員を解雇するときは、事前に届け出が必要です

2021年1月18日

パートや契約社員に賞与や退職金は同一労働同一賃金で必要になるか?(最新判例)

2020年12月11日
コロナ 労災

コロナウィルスの影響により内定取消を行う場合の注意点

2020年12月10日
雇用調整助成金

年末年始のお知らせ

2020年12月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コロナウィルス
  • セミナー
  • 事務所ブログ
  • 人事労務関係の法改正
  • 働き方改革
  • 助成金
  • 労働時間・有給休暇などの労務
  • 採用
  • 有給休暇管理簿の販売
  • 社会保険・労働保険
  • 解雇・労務トラブル

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

Facebook

Facebook page
ノア経営労務研究会
会員専用ページ 顧問先様で会員登録されている方専用のページです

社労士サーチ

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。0258-30-1520営業時間9:00-18:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら
  • HOME
  • 法人案内
  • 業務案内
  • 目安価格
  • 人事労務ニュース・書式集

ノア社会保険労務士法人

〒940-0061
新潟県長岡市城内町2-6-22ホクエンビル4階
(新潟県長岡駅徒歩2分)
電話番号:0258-30-1520
FAX:0258-30-1521

Copyright 2021 ノア社会保険労務士法人 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 業務案内
    • 顧問契約
    • 人事制度の作成
    • 同一労働同一賃金コンサルティング
    • 経営戦略型 就業規則の作成
    • 医療・歯科医院・福祉施設のための就業規則
    • 経営労務監査
    • 歯科経営改善コンサルティング
    • 創業・起業支援
    • 従業員の労務管理・給与計算はクラウド型をご提案します
    • あっせん代理(紛争解決代理業務)
    • 助成金の提出代行
  • 目安価格
  • 法人案内
  • 同一労働同一賃金コンサルティング
  • 人事労務ニュース・書式集
  • ご契約までの流れ
  • お問い合わせ